日々のこと– category –
-
日々のこと生きづらい世の中をうまく生き抜く魔法の言葉「〜してもいい」
自己啓発と一言でいってもイロイロ。もう頑張らなくていいとか、はたまた勇気を出して行動しようとか、自分とむきあおう…とかいろんな言葉で私たちに語りかけてくれます。「あぁなるほど!そうだよね!」と思えてなんだか世界が明るくなった気がする日もあ... -
日々のこと買い物からの帰り道、車窓からみる夕焼け
私はもうすぐ家をでる。最後に何か買ってあげようという母の計らいで、昨日アウトレットモールに私を連れ出してくれた。灼熱の太陽をなるべく避けながら4時間ほど歩き回り、最後の最後にピンときた服を買ってもらった。身体の熱を取るために買ったチョコレ... -
日々のことコロナ世代の新入社員1年目を終えて、とブログをかいてみての感想
ども!2020年入社組の春原です!全く想像もできなかった社会人1年目を終えて、色々あってもうすぐ退職なので思い出がフレッシュなうちにまとめておこうと思います。コロナに関する話題はもう胸焼けしているかと思いますが、何年後かにこの記事を読み返して... -
日々のこと懐かしいフィルター通せば世界は少しやさしくなる
この夏の匂い、じめっと身体にまとわりつく空気を感じるとなんとなくプールの授業を思い出します。プールの授業は特に好きじゃなくて、嫌いなカミナリがくるのを祈る日々を送ってました。でもあの身体を包むタオルの匂いや、プールが終わったあとの教室の... -
日々のことすぐに自分を愛するのは難しい。まずは『知る』ことから始めよう
この記事は以下の記事に対する個人的な感想をまとめたものです。【自分をゆるすということ】私たちは、人には決して言わないような罵声を自分には平気で浴びせてしまいますよね。「誰もお前を必要としてない」「消えてしまえ」「最低」どうして自分に対し...
1