心が楽になる– category –
-
お役立ち情報【デジタルデトックス体験談】SNSをやめるメリットはこれだ!
こんにちは!つむぎです。みなさん、デジタルデトックスはご存知ですか?デジタルデトックスとは、スマートフォンやパソコンなどの電子機器から意識的に距離を置き、ストレスを軽減させる取り組みです。株式会社アスマークの調査によると、20代〜60代男女... -
心が楽になる【最大30分無料】ココナラ電話占いの評判は?信用できるの?
恋愛・復縁・お仕事・人間関係の悩みなどで困っても友人や家族には話しづらいことってありますよね。でも、外に出て占いの館やカウンセリングに行くのはハードルが高い…。そんな孤独を簡単に解決できる方法があります。それが、いろんな『困った』を解決し... -
心が楽になるブログ歴7ヶ月の私がブログ「ココツム」を通して伝えたい想い
こんにちは!つむぎです。ブログを書くようになってから7ヶ月。当サイト「ココツム」は運営を開始して5ヶ月が経ちます。ここまでがむしゃらに突き進んできましたが、一度立ち止まって少しだけ自分の想いを整理してみようかなと思います。【ココツムの発信... -
心が楽になる【診断付き】あなたと妻・夫は何をされた時に「愛されている」と感じるのか?
【あなたはどんな時「愛」を感じますか?】前回の記事では、人にはそれぞれ愛の一次言語があるというお話をしました。日本語が一次言語の人に英語で話しかけてもメッセージが届かないのと同じで、愛も相手の言語を知って理解できないとすれ違いが起こって... -
心が楽になる【夫婦の関係修復】旦那・妻の冷めた気持ちを復活させたい!愛の言語を知ろう
結婚する前の私たちは、熱く愛し合い幸せな結婚生活を夢見ます。「自分たちほど相性の良いカップルはいない!私たちはお互いを最高に幸せにするんだ。だってこんなに愛し合っているんだから!」と本気で思うのです。それが一転、恋から目が覚めると親密な... -
心が楽になる嫌なことから逃げるのは悪いこと?自由になれる選択肢の増やし方
まわりの人が頑張っているんだからこのぐらいで音を上げちゃいけない逃げていいのはもっと追い詰められた人だあなたはこんなふうに苦しさをぐっと堪えて我慢していませんか?嫌なことをするのが当たり前、みんなそうやって我慢して仕事や学校に行っている... -
心が楽になる職場の「嫌味ったらしい先輩」がムカつくときの2つの対処法
職場に嫌味っぽい先輩がいると仕事に行くのが嫌になりますよね。「どこにでもこんな人はいるんだから我慢するしかない」と思っても、まともに受けてしまってモヤモヤしたり、あとから猛烈に腹が立ったりしてしまいます。特に「いい人」ほど何気なく発され... -
心が楽になる共働きなのに旦那が家事をしない!そんな時はDESC法を使って話し合おう
家事の分担って決めるのがとっても難しいですよね。どうしても家事は女性がするものと思われがちで、共働きなのに自分ばかり負担が大きい…という悩みに頭を抱えることも。けれどいざ彼に話そうにもつい感情的になってしまったり、どう切り出せばいいのかわ... -
心が楽になる【人生がつまらない・なんだか憂鬱】どんな悩みも解消する4つのステップ
休みの日も仕事のことを考えて「あぁまた月曜から仕事か…」と憂鬱な気分になる。人生つまらない。そんな人にオススメな4つのステップをご紹介!このステップさえ知っておけば仕事でもプライベートでも、ふと湧き起こる衝動的な感情や、そこから生じる悩みもたちまち消えていきます。 -
心が楽になる【セルフコンパッション】自分を許せない。イライラする時の魔法の呪文
自分の失敗やダメな部分を認められない・穏やかでいたいのにイライラしてしまう・自分を愛してあげる方法がわからない。そう悩む人は「セルフコンパッション」で『あるがまま』の自分を受け入れ慈しむ練習をしてみましょう。当記事は慈悲の瞑想の実践方法をまとめてあります!