
こんにちは!つむぎです。
ブログを書くようになってから7ヶ月。当サイト「ココツム」は運営を開始して5ヶ月が経ちます。
ここまでがむしゃらに突き進んできましたが、一度立ち止まって少しだけ自分の想いを整理してみようかなと思います。
ココツムの発信の軸

私は、「ココツム」を通して「そのままの自分を認めていい」というメッセージを発信したいと考えています。
自己肯定感が決して高くない人は生活の中でこんなことを考える瞬間があるのではないでしょうか。
「こんな自分は嫌いだ。理想とする人物像とかけ離れ過ぎていて悲しい。苦しい。どうして自分は自分なんだろう?」
かつての私もそうでした。いや、今でも考えてしまうときはあります。

理想はどんどん高くなり、自分の心は置いてけぼり…
最近では「HSP」「繊細さん」という言葉も出てきて、思いのほか内向的な人は多いことがわかりました。
だけどどうしたって今の世の中は、外交的で、広く積極的に一歩を踏み出せる人が評価されています。
だからこそ真面目で内向的な人は「自分は劣っているのでは?」と考えてしまうんですよね。
そこで、私は「もっと頑張れ!」という激励ではなく「あなたもOK。わたしもOK」という言葉を贈りたいです。
もちろん、激励が力強く背中を押すタイミングはあります。
だけど人間ですから心がムキムキっと元気な時もあれば、しょぼしょぼに萎れた時もありますよね。
そんなしょぼしょぼの時に力強く背中を押したらフラッと倒れてしまいます。
だからこそ、甘やかすと言ったら語弊があるかもしれませんが、「あなたはあなたのままでいいんだよ」と言いたいのです。
まずは今の自分の心の声に耳を傾けて、自分のことを知る。
あぁ私はコレが好きで、コレは嫌いで、コレは好きか嫌いかわからないんだなぁ。
自分が何を思うのか、そこに「良い」も「悪い」もありません。
泳げない人が水の中で「なんで自分は泳げないんだ!!」とジタバタすると溺れてしまいます。あえて全身の力をスッと力を抜くことで水面にぷかぷか気持ちよく浮き上がることができるのです。
力を抜いて『自分』を受け止めてあげると足を踏み出せるのと同じですね。

力をぬいてリラックス〜
なので、「ココツム」は自分との対話のきっかけの作るサイトにしたいと思っています。
その他にもストレスを発散する、役立ち情報でストレスを減らすための作品や情報を提供していきます。
『自分は自分の味方だ』『こんな自分もいいな、好きだな』最終的にそう思えると心が満たされて穏やかになり、小さな幸せも拾い上げることができるようになります。
「ココツム」は心を、あなたの想いをつむぐためのサイトです。
ぜひ、一緒に、自分を甘やかしてあげる方法を学びましょう。

他人に優しく自分に甘く!
にほんブログ村にも参加しておりますので、バナーをポチッと押していただけると励みになります。
どうぞよろしくおねがします。

にほんブログ村